概要
店舗内を監視するアプリです。同時に4台まで閲覧できます。
- カメラ側の画面には広告(デジタルサイネージ)を表示できます。
- 動体検知連動で録画を行います。万引き等があった時に過去映像を調べて確認できます。
- 本アプリは通知機能はありません。
カメラ用アプリ
カメラアプリは有料です。
Androidをお使いの方
Google PlayでShopCam Cameraを検索してインストールしてください。
注意事項
- Android 5.0以降の機種でお使いになれます。
- 古い機種の中には非常に熱くなるものがあります。火傷や火災の原因となりますので利用をあきらめてください。
iOSをお使いの方
PWA版を用意しています。以下のボタンをタップして、アプリを起動してください。
注意事項
- iOS12以降に対応しています。
- アプリを起動後、手作業でホーム画面にアイコンを登録してください。次回からはアイコンのタップでアプリが起動できます。
- PWA版は無料でお使いになれますが、録画時間が最大5分に制限されています。制限を解除するには、メニューから支払いを選び、クレジットカードまたはデビットカードで500円の支払いが必要です。
共通
- 最初にログインを行います。Googleボタンを押して、あなた(店舗)のGoogleアカウントを選択してください。
- ログインが正常にできたら、カメラ名の入力画面が出ます。カメラ名(場所)を入力してください。
設定は以上です。スマホを横向きにして設置してください。
閲覧用アプリ
カメラの映像を見たい場合に、本アプリを利用します。最大で4台まで同時に閲覧できます。
ShopCam TVは無料でお使いになれます。
Androidをお使いの方
Google PlayでShopCam TVを検索してインストールしてください。
注意事項
- Android5.0以降でご利用になれます。
iOS,パソコンをご利用の方
PWA版をご利用ください。
注意事項
- iOS12以降で動作します。
- Windowsをご利用の場合は、Chrome上で上記リンクを開いてください。他のブラウザは動作確認されていません。動作確認をしたChromeはバージョン80です。
共通
- 最初にログインを行います。Googleボタンを押して、カメラと同じGoogleアカウントを選択してください。
- 少し待つとカメラのライブ映像が表示されます。(画面が4分割されています)
- どれかの画面をタップすると、そのカメラ映像が拡大して表示されます。
- デジタルサイネージを登録する場合、拡大表示した画面にあるサイネージボタンを押してください。追加ボタンを押して広告として表示される画像を指定します。枚数に特に制限はありません。
- 拡大した映像の右上にある年月日と時刻を選択して、動体検知があった時間帯の過去映像を再生できます。