授業を開始する

メインのPCを起動する

  1. 本サービスを申し込んだときに表示された先生用のURLをブラウザで開きます。次に先生用のパスワードを入力します。
  2. 自分と合成画像
    先生用を起動した直後
  3. 表示位置を[右],[中央],[左],[無]で変えてみてください。

教材表示用PCを起動する

  1. 本サービスを申し込んだときに表示された資料用のURLを別のPCで開きます。次にパスワードを尋ねてくるので,先生用のパスワードを入力します。
  2. 画面共有の方法を尋ねてきますので,ふさわしいものを選び,共有ボタンを押します。
  3. 画面共有オプション
    画面共有オプション
    画面共有
    画面共有されていることを示します。
  4. この状態で,教材を表示します。(例えば,パワーポイントを起動して,教材を表示します。)

背景に教材を表示する

メインのPCに戻って,外部接続ボタンを押します。教材表示用PCの現在の画面が表示されます。

外部接続
外部のPCの画面が表示された時

合成(透過)する

カメラの位置はそのままに,まず自分が映っていない状態(背景)を撮影します。その後,カメラの前に戻ります。 現在の映像と背景を比較して同じならば透過させて,資料と先生を合成します。

  1. 合成ボタンを押します。
  2. 合成メッセージ
    合成ボタンを押した時
  3. カメラに映らない位置に移動して,約5秒待ちます。背景が撮影されます。
  4. 元の位置に戻ります。出力の画面に,自分以外の部分が透過していることを確認してください。
  5. クロマキーレス合成
    クロマキーレス合成

生徒を試す

生徒に実際にオンライン授業に参加してもらう前に生徒の体験をします。別のスマホ,タブレット,ノートPC等で生徒用の画面を開きます。

名前パスワード
  1. オンラインになった生徒は,ラベルの色がオレンジになります。
  2. ラベルをタップして,その生徒の映像を見てみましょう。
  3. オンライン状態の生徒
    オンライン状態の生徒
  4. 生徒映像のところの接続ボタンを押して,背景を生徒の映像にします。(二元中継)
  5. 二元中継
    二元中継
  6. 元の映像に戻すには,資料のところの外部接続ボタンを押します。

以上で基本的な操作は終了です

授業を盛り上げたり,先生の負担を減らす様々な機能や工夫があります。